報道ではFOMC議事録を控えて様子見だとか、週末のジャクソンホールでのパウエル議長の発言を控えて売られたとなるでしょうが、売られているのは金融株なので今度は利下げを警戒して金融株が売られたか?いややはり前回の戻り高値に接近したので利食い売りが出たってことだと思います。
トランプコメントにしても米中協議に関して二転三転していますよね。先週は「中国との合意は意外と早いかもしれない」とも言っていましたから!市場が警戒しすぎて下げているともいうけれどトランプ氏の発言で二転三転する市場。発言だけでなく通商協議も二転三転していますし「市場は警戒しすぎるのも仕方が無し」です。
指標 | 終値 | 前日比 | (%) | 高値 | 安値 |
日経夜間 | 20490 | -170 | -0.82 | 20660 | 20470 |
CME日経 | 20475 | -160 | -0.78 | 20660 | 20455 |
・米中貿易摩擦懸念
・香港での大規模デモ継続
・イタリア政局混乱
・約650ドル戻したので利食い売り
指標 | 終値 | 前日比 | (%) |
NYダウ | 25962.44 | -173.35 | -0.66 |
NASDAQ | 7948.56 | -54.25 | -0.68 |
S&P500 | 2900.51 | -23.14 | -0.79 |
SOX指数 | 1498.9 | -8.09 | -0.54 |
VIX指数 | 17.51 | 0.63 | 3.73 |
S&Pセクター別 | 終値 | 前日比 | (%) |
一般消費財 | 926 | -0.72 | -0.08 |
素材 | 352.74 | -4.34 | -1.22 |
工業 | 626.1 | -4.39 | -0.7 |
主要消費財 | 616.85 | -7.57 | -1.21 |
金融 | 438.32 | -6.21 | -1.4 |
不動産 | 239.05 | -1.95 | -0.81 |
エネルギー | 423.89 | -4.12 | -0.96 |
ヘルスケア | 1047.12 | -9.06 | -0.86 |
通信サービス | 164.99 | -1.65 | -0.99 |
情報技術 | 1384.62 | -7.33 | -0.53 |
公益事業 | 311.51 | -0.56 | -0.18 |