指標 | 終値 | 前日比 | % | 高値 | 安値 |
NYダウ | 26439.93 | 54.65 | 0.21 | 26557 | 26379 |
S&P500 | 2914 | 8.03 | 0.28 | 2927 | 2909 |
NASDAQ | 8041.97 | 51.6 | 0.65 | 8072 | 8018 |
CME225先物 | 24015 | 195 | 0.8 | 24125 | 23770 |
日経mini12月限 | 24045 | 215 | 0.90 | 24125 | 23775 |
・モルガンレポートで「アップル買い」の投資判断
別の大手から「アマゾン買い」の投資判断も出された
これでナスダックが上昇。 米市場は反発上昇となった。
原油価格も反転した。
米中懸念は強くウォルマートなど中国からの仕入れが多い企業は売られた
レポートだけでこれだけ米市場全体がこれだけ反発?
ナスダックは強い反発となったがダウとS&P500は下げ渋った日というか
一昨日の陰線内での反発、引けにかけて下げてしまったしね。
投資判断だけで上値追いになったのなら注意したほうが良いというのが経験則。
ただ、ナスダックは将来的にまだまだ上がるでしょう。
まあ、AIが世界を支配する時代には
ダウとナスダックの株価が逆になっているかも?