米国株式市場は上昇FOMC議事録で大幅利下げが討議されたことが判り、買い継続した。経済指標や企業決算が好調で米経済は強いと確認された。
指標 | 終値 | 前日比 | (%) | 高値 | 安値 |
日経 夜間 |
20700 | 130 | 0.63 | 20720 | 20620 |
CME日経 | 20695 | 215 | 1.05 | 20725 | 20445 |
・イタリア政局不安での売りが落ち着き欧州が反発
・米小売業の決算が好調
・7月のFOMC議事録で大幅利下げも検討されたこと
・7月のFOMCはタカ派的だったが米の対中関税4弾が表明される前のこと
などから買いが入り上昇した。
ただ米の対中関税4弾が表明された後でもFOMC委員が利下げサイクルではないことを説明しています。 ぜ [19日 ロイター] - 米ボストン地区連銀のローゼングレン総裁は19日、米経済情勢は依然として好調で、利下げは懸念すべき借り入れの増大につながる恐れがあるため、利下げを支持する意向はないとの考え ... 続きを見る
利下げを支持する意向はないとコメント
指標 | 終値 | 前日比 | (%) |
NYダウ | 26202.73 | 240.29 | 0.93 |
NASDAQ | 8020.21 | 71.65 | 0.9 |
S&P500 | 2924.43 | 23.92 | 0.82 |
SOX指数 | 1512.72 | 13.82 | 0.92 |
VIX指数 | 15.86 | -1.64 | -9.37 |
S&Pセクター別 | 終値 | 前日比 | (%) |
一般消費財 | 942.92 | 16.92 | 1.83 |
素材 | 354.6 | 1.86 | 0.53 |
工業 | 630.3 | 4.2 | 0.67 |
主要消費財 | 618.97 | 2.12 | 0.34 |
金融 | 440.32 | 2 | 0.46 |
不動産 | 240.24 | 1.19 | 0.5 |
エネルギー | 427.08 | 3.19 | 0.75 |
ヘルスケア | 1054.96 | 7.84 | 0.75 |
通信サービス | 165.64 | 0.65 | 0.4 |
情報技術 | 1400.95 | 16.33 | 1.18 |
公益事業 | 313.61 | 2.1 | 0.67 |