前夜の米株が高く始まったものの売りに押される場面が多かったので
この日の日経は「上値を延ばせないと弱含んでくる」と判断。
しかし、この急落は予想できなかった。
欧州勢の大量の現物売りが要因と報道されたが、既に逆イールドカーブを描いていた。
トランプ大統領の2人の側近、習主席との「合意」の説明に四苦八苦 ...
実は何も合意できていない 合意するために90日間の猶予を設けただけです。
上記の流れから米株も安く始まる。
その後、トランプツィート
「90日間の交渉で合意できない場合は、関税を引き上げる」
この言葉をきっかけに米市場は下げ加速。
日経は日中時間+夜間取引で1000幅の大幅下落となった。