前日の大幅上昇のきっかけとなった「ムニューシン財務長官の提言」を
早朝には米財務省が否定。どうなることかと思われたが・・・。
日本時間
前日高値を抜けば20700方向と考えていたが早い時間帯に20580円を突破
20670をつけて横ばいとなった。新たな買い材料が出たわけではないが
市場心理は大幅に改善されてきたものと考えられます。
夜間
米国は2/21が休場で引け前には売られると考えていましたが
若干の利食い売りは出ていますが前日比プラスで引けそうです。
スィング的には
昨年の夏以降に最も揉み合った価格帯21200~21900
ここが戻りのピークと考える人が多いと思いますが、
思った通りは行かないのが相場です。
ましてこれは踏み上げ相場ですからね。