前日の米指標が高値更新したことで米株逆三尊が否定され市場に安心感。どこの株価指数も高く寄り付くが寄り付き後は動意薄となる。逆三尊は否定されたが上値追いがあっても慎重に考えたい状況です。
日本時間
現値21702.45 前日比+64.29(+0.3%) 高値21755.63 安値21672.50 東証出来高(万株) 82201 東証売買代金(億円) 14548.61 米株が高値更新したことで日経も寄り付きから高値スタートとなったが その後の展開は上値が重く、引け間際に今日の安値を付けるなど上値を買う展開にはならなかった。 基本的に米利下げ期待の時は円高になりますので日本株は出遅れます。 米市場休場のため商いも少なく今年2番目に低い売買代金。 明日に米雇用統計を控えてはいるため様子見気配も。
夜間
終値 前日比 (%) 高値 安値 日経夜間 21660 -10.00 -0.05 21670 21630 米市場は休みだったので大きく動くことはなかった。 ドイツDAX 英FTも米株の高値更新によって高く寄り付きましたが、その後値動きの無い一日でした。