日本時間
終値 22036.05 -538.71 寄り付き 22533.97 安値/高値 22033.41─22576.62利益確定売りが先行。 外為市場でドル安/円高が進行したことや、 ソフトバンク(9434.T)上場に伴う換金売りの懸念が重しとなった。 買い手不在の中で海外勢とみられる先物売りに押され指数は軟化。 全面安商状となり、2万2000円に接近した。 騰落率は日経平均が2.39%安、TOPIXが2.36%安。 |
米時間
・原油が荒い動き 前日、サウジとロシアで減産合意と報道がありましたが サウジ石油相はOPECと協力国の減産可能性、言明は時期尚早・米国債 長期債が買われたため逆イールドカーブ具現。 これは景気後退期に見られる兆候。 |
まあ米中会談で材料出尽くしで売られたこと逆イールドに反応したものと思われます