-
-
経済ってなあに5 国内経済編1
2018/10/5 経済のしくみ
今回は実体経済について書いていきますね 実体経済を説明するには国内経済で説明したほうが 理解しやすいと思うので「国内経済編」としました。 インフレとデフレ まずはコレ!インフレとデフレです 知っている ...
-
-
経済ってなあに4 デリバティブ
2018/10/5
こんにちわ この前、話した先物取引ってメイン商品の売買に リスクヘッジをかける目的でできた取引ですよね 例えば日経平均株価を売買していて、3か月後に今の値段で売りたい。 じゃあ先に先物を売って損益確定 ...
-
-
経済ってなあに?3 リスクヘッジから生まれた先物取引
2018/10/5 経済のしくみ
今日は先物取引の話 先物取引はマネー経済ではなく実体経済の中で必要とされ生まれた取引。 輸出会社A 1㌦100円の時に米国に1万ドルの車を売りました。100万円で売ったつもりですが お金を受け取るとき ...
-
-
経済ってなあに?2 マネー経済と実体経済
2018/10/5 経済のしくみ
こんにちわ グッドです この前は、ドルが基軸通貨であること 為替は変動すること お金の動きには周期があることをお話ししました。 今日は次のステップに行く前の段階として「マネー経済」と実需について お話 ...
-
-
経済ってなあに?1 基本は為替かなあ? 周期も!
2018/10/5 周期
グッドさん 経済について教えてください経済? 経済って聞いて何をイメージします? どこの会社が儲かってるとかw 円高とか円安とかつまり・・お金のことですね とこんな感じで会話風で書いていこうと思いまし ...